御柱祭に行ってきました。
2016 / 05 / 11 ( Wed ) めっちゃ地元なんスけどね。
連休はだんな実家、 大学後輩のwedding party、 弟氏の個展(あっこれも早くレポしなければ!) からの、私の実家で御柱。 ![]() 交通規制でほとんど出かけられないので、 プラプラ歩いて行って祭りを見物したり 屋台でいろいろ食べたり だらだら家で食べたり まあとにかく食べてたよね… 御柱祭についてはググれば出ますのではしょりますが、 日本3大奇祭のひとつなんていって 最近テレビなんかでも取り上げられてるせいか まぁすんごい人、人でした。 おもに外国人?観光客が増えたみたいで 普段も 地元が潤うのは嬉しいことですね。 同級生もけっこう活躍してたみたいです。 そんな年代だね。 遠巻きに見守るしかできなかったなー。 前回はちょっぴり引き綱も引かせてもらったんだった。 私も地元にいたら参加せねばならなかったに違いない。 友達の息子ちゃんが子ども木遣り(木遣りって、柱のまわりで甲高い声で歌ってるアレです) やってて、友達も祭りの間中一緒に歩き通しだったそうで いや〜大変だね…! おまけ。 前回は1歳ちょっとだったむすこ氏。 きゃわゆかったなぁ。 ![]() - - - - - 次は中学生か。私はアラフォーか。 ![]() ![]() スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|