鬼に”かまぼこ”
2014 / 01 / 27 ( Mon ) ![]() 「かなぼう」って言いたかったみたいですけども。 2歳児にしてはよく喋るねーと皆様から言われるむすめですが 言いまつがい炸裂の幼児期です。 カ行がうまく言えなくて、「みかん」が「みたん」になったり。 ふふ。 そんなむすめ、今日は次女の通院に付き合い昼過ぎまであちこち頑張って歩きました。 帰りに乗ったバスで、降りる時にステップから転落。。 終点で、最後に降りたから他のお客さんはいなかったんだけど、 運転士さん。 なぜか無言。超無言。 助けてとは言わないけどさ、「大丈夫ですか」とかなんか、 言ってくれないもんかね。。 さらに駅前の薬局に寄って、また別のバスにて。 運賃を入れるのをむすめがやりたがるので、させようとしたら 「(いやいや、子どもに入れさしてる時間とかないんで) 早く入れてください」 てサラッと言われました。 そんなに? その数秒そんなに重要? バス停の前後工事してたし、後ろのバスが詰まってたからかな。 とっても急いでたんでしょうね、運転士さん。 なんか、生きててすいませんでした。 だけど、公共交通機関を動かしているんだから もうすこし、温かい目で見てくれてもいいんじゃないかな、と 思った次第です。 - - - - - 出かける時はただただすいませんとしか言えない母です。 ![]() ![]() スポンサーサイト
|
*
こんにちは。うちにも生後4ヶ月の娘がいまして、いつも楽しく拝見しています! バスの件、なんか腹がたっちゃいました〜。ほんと、ほんの数秒なんだからあたたかく見てほしいですよね。色んな事を体験して大きくなってるんだから、気にしないでくださいね!
by: sayo * 2014/01/27 23:58 * URL [ 編集] | page top↑
*コメントありがとうございます。
sayoさん このようなブログを見ていただき、 ありがとうございますー^^ 4ヶ月かぁ…ちっちゃくて可愛いんだろうなあ。 向こうにとっては一分一秒を争う感じだったんでしょうね。 まあ、いつも希望が通るわけではない、ということを むすめも学んだかな、ということで(笑) |
|
| ホーム |
|